新着情報
令和8年度のエントリー・申請の受付を開始しました

9月10日(水)より、令和8年度 東京都トライアル発注認定制度(新事業分野開拓者認定制度)のエントリー・申請を開始いたしました。
販売を開始してから5年以内の幅広い分野の新商品やサービスの応募をお待ちしております。
【募集期間】
令和7年9月10日(水)~令和7年10月9日(木)必着
※申請受付期間内であっても、予定件数に達した場合、申請受付を終了いたします。
※申請〆切直前に予期せぬエラーなどが発生することも想定されますので、余裕をもった申請をお願いいたします。
【エントリー・申請方法等】
申請には必ずエントリーが必要です。 エントリーすると、申請に必要な申請書、実施計画書がダウンロードできるURLがメールで送付されますので、ダウンロードしてください。
申請フォームはエントリー時に送付されるメールよりアクセスができます。
【申請フォーム】は2つのステップに分かれています。申請受付期間内に必ず両方のステップを完了してください。
詳細は下記ページをご確認ください。
https://trial.metro.tokyo.lg.jp/about/
FAQについて
「よくあるご質問」に、事業説明会の質疑応答時にZoomのQ&Aや会場でいただいたご質問の回答を追加いたしましたので、合わせてご確認ください。
東京都トライアル発注認定制度とは
東京都では、中小企業の新規性の高い優れた新商品及び新役務(サービス)の普及を支援するため、新商品等を認定してPR等を行うとともに、その一部を試験的に購入し評価する「新事業分野開拓者認定制度(東京都トライアル発注認定制度)」を実施しています。
認定を受けると、認定商品のカタログやPR動画を作成し広くPRするほか、産業交流展への無料出展、認定期間中の認定ロゴマーク使用など、様々なメリットがあります。
詳しくは、概要・募集要項をご覧ください。
※過去の認定事業者及び認定商品一覧はこちらをご覧ください。 |
お問い合わせ先
東京都トライアル発注認定制度事務局
(運営:株式会社ツクリエ)
メールフォーム/電話番号:090-1738-6466(受付時間:平日10~12時/13~18時)